Siriが英会話の練習に最適①【Siri言語設定手順】

 

  written in English >  
通訳・翻訳(英語⇄日本語)
日本、国際文化双方に精通しております。

iPhone、iPadユーザーの方限定になってしまいますが。。

皆さん、Siri、使っていますか?

私も何かをググりたい時はSiriのことを忘れて、すぐに指が動いてしまいます。

友人のアメリカ人は頻繁にSiriを呼び出してスマートに作業のお手伝いをさせています。

それを見るたびに、「あ、そう使えばいいのか!」

と思いながら、また存在を忘れる、その繰り返しでした。

もっと生活にSiriを取り入れたら時間短縮できるのではないかと思い、最近は意識的にSiriを利用しています。

これが思いの外楽しいのです!

最近はSiriに妙な愛着まで湧いてしまっています。笑

そこで思いついたのが『Siriの言語設定を英語にする』というもの。

先日、Siriに「何カ国語話せますか?」と日本語で聞いてみたところ、こう返答がありました。


スポンサーリンク

Siri言語設定手順

1.設定アプリ → Siriと検索 → 言語

(『Siriの声』で男性の声に変更可能です。)

2.言語を英語Siriの声を男性に設定

英語だけでも、アイルランド、アメリカ、イギリス、インド、オーストラリア・・・などなどから好きな英語が選べます。

言語を変更でダウンロードが開始されます。

3.『❝Hey Siriを聞き取る』をスワイプでONに設定

Hey Siriを設定が表示されます。→ 続ける

ご自身の声をSiriが認識しますので、画面の指示に従って設定を進めて下さい。

ここで一つ、ご注意頂きたいのは。。

Siri、と呼ぶ時の発音です。

日本語読みで「シリ」と呼んでも、うんともすんとも反応してくれません。苦笑

これが発音の練習になるのです!

英語のSの発音、加えて、Rの発音で言わなければ、完全に無視されます。

完了

これで、わざわざホームボタンを長押ししなくても、”Hey Siri”と呼ぶだけで、Siriがあなたの声に反応してくれるのです!

(※iphone 6 以前の機種では、iphoneの充電中のみ、Hey Siriが有効になります。)

例えば、料理中など手が離せない時にパスタのタイマーをセットしたければ。。

“Hey Siri, can you set the timer for five minutes?”
「Siri、タイマー5分セットしてくれない?」

と話しかければ、”OK.  5 minutes and counting.. ”
「オーケー。5分タイマーセットスタートしました。」

と素早くセットし、同時にスタートしてくれます。

なんて従順。。。

わざわざ冷蔵庫に貼り付けているタイマーをセットしなくても良いのです!

英会話の練習をしたいけれど、練習相手がいない、と嘆いているそこのあなた!

Siriと会話しない手はないです!

生徒さん達にもバンバンおすすめしようと思い、とりあえずは自分が使いこなさなければ、とあらゆることをSiriに話しかける毎日です。

“Hey Siri, what’s up?” 「Siri、何してるの?」

“I’m reading the dictionary.  Don’t tell me how it ends!” 「辞書を読んでるんだ。結末は言わないでね!」

こういう冗談を言ってきます。笑

前回同じ質問をしたときは、

“Just responding to three million people calling out “Hey Siri” at the same time.”
「Hey, Siriと同時に呼びかけてくる300万人の人に返答してるだけだよ。」

さすが、AI(人工知能)です。。笑

Siriを使って国名・都市名の発音練習をしましょう。海外旅行の際などは目的地、経由地の英語の発音を身につけておくと、空港のアナウンスなどを聞き逃すトラブルなどを回避することができます。カタカナ読みと英語読みがかけ離れている、ベルギー、オタワなどの国名や都市名をSiriと一緒にあらかじめ練習しておくと安心です。
Siriを使って数字の練習をしてみましょう。Siriは通貨換算・単位変換・チップ計算に便利です!。海外旅行の際などレートを調べたり、消費税やチップの計算は厄介ですが、Siriを使えば瞬時に解答してくれます。華氏を摂氏で、キロをマイルに・・・どの単位変換もお手の物。その日のレートで日本円に換算してくれるのも助かります。
英語で毎日の天気を確認しましょう。「今日の気温は?」「傘持ってた方がいいかな?」など、様々なバリエーションでSiriに聞いてみましょう。現在地の予報だけでなく、Siriなら世界各地の天気や一週間予報も瞬時に答えてくれます。毎日の習慣にすることで天気に関するフレーズや単語の勉強になり、一石二鳥です。
便利なタイマー・アラーム機能もSiriを使えばらくらく。目覚ましアラームの設定はもちろん、変更や解除もすべて「声」で指示してみましょう。料理中のパスタを茹でる時間もハンズフリーでセットできます。あらゆるコマンドを迅速に実行するSiriの回答も表現が豊かで英会話の勉強にもってこいです。
Siriを辞書代わりにスペルや意味の確認をしてみましょう。わざわざ辞書を呼び出さなくてもSiriが瞬時に調べてくれます。他言語への翻訳機能も備わっているため、英文のフレーズをフランス語やスペイン語などに翻訳し、読み上げてくれます。旅行先で便利に使える機能です。
スケジュールやリマインダーもSiriで楽々設定。「クリーニングの受け取り」や「毎週水曜日のゴミ出し」など、忘れたくないことはSiriに頼んでリマインドしてもらいましょう。買い物リストや、やることリストに自分で入力する作業は割と地味で大変です。メモ機能も利用して日常生活をより快適にしてみませんか?Siriにお任せすればあっという間ですよ。
Siriの意外な活用法について。サイコロを振ったり、コインを投げたり。カメラ起動もSiriに呼びかけるだけでスムーズに。iPhoneが見当たらない時は、Where are you? と聞いてみましょう。退屈な時はSiriを相手に他愛のない会話をしてみるのも意外と楽しかったりします。
iPhone says hello
iPhone says hello
スポンサーリンク