
2020の振り返り
日常がガラリと変わった2020年。レッスン環境も様変わりしました。静かに振り返りながら年末年始を過ごしています。今年話題になった本を耳で楽しみつつ。
日常がガラリと変わった2020年。レッスン環境も様変わりしました。静かに振り返りながら年末年始を過ごしています。今年話題になった本を耳で楽しみつつ。
「二の足を踏む」って英語でなんて言う?この度、英語ナレーション付き料理動画を始めました!英語と料理が同時学べる、一石二鳥の動画をぜひチェックしてみてください。
「意表を突かれた」って英語でなんて言う?最近開設したYouTubeチャンネルのご紹介や裏話。モン君からのメッセージ。
ポッドキャストを始めました。この度English Cafeにオアシスが誕生したお話。うだるような夏に涼しげなメダカの学校がお目見えしました!
満開の紫陽花で病み上がりの身も心も癒された話。レッスン中にムカデが出没してあたふたした話と、それにちなんだ英語のジョークを紹介。是非聴いてください。
好評の英語ジョーク第14弾。「喋るカエル」のお話。老人が見つけたカエルの運命は?沖縄に住む友人から、とてもジューシーで甘くて美味しいスナックパインを頂きました。
先月から通訳学校でクラスを担当しています。教える側に立って改めて感じる通訳の面白さと難しさ。厳しい訓練を楽しい言葉遊びのトレーニングとポジティブに考えてみてはどうでしょう?
大好評?のジョーク第11回目です。お気に入りの動物ジョークより。ぜひ、音声でお楽しみください。先日インスタで話題になっていた市内の食堂に行ってお刺身を堪能したお話も。
音声付き英語のジョークは今回で10回目を迎えました。昔、英語がうまく話せなくてつまづいた時に出会ったアメリカンジョーク。日本のジョークとは一味違っても面白い、そして英語学習に最適。より多くの方に楽しんでいただければと思っています。
最近プチバズったTwitterのお話を少し。「バズる」は和製英語です。好評の?英語ジョークを是非ご視聴ください。クスッとなります。