2019/5/15

  • このトピックには0件の返信、1人の参加者があり、最後にRikaにより6年、 5ヶ月前に更新されました。
0件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #6759
      Rika
      キーマスター

      海外の人たちから見ると、日本はびっくりするほど治安が良い、というお話。

      日々、日本で当たり前に生活している私たちには気づきにくいですが、とてもうれしい評価ですね。

      海外の人たちはどういったところから私たちを「誠実」、「驚くほど治安が良い国」と思ったのでしょう。

      外国人による日本の治安が良いエピソード

      • 職務質問してきた警察官がとても礼儀正しい。
      • 落し物が手元に帰ってくる。

      落とし物や忘れ物が交番や駅に届けられることが、外国人にはとても衝撃的だそうです。

      私物を落とした場所に数時間後に戻ったら、そこにそのままあったというエピソードも多数。

      • 飲食店で私物を置いたまま席を立つ

      カフェやレストランで、カバンで席を確保したり、荷物を置いたままちょっとトイレに行くのは私たちにとっては普通のことですね。

      外国でこれをやったら、一発で盗難に遭うのに!という声が聞かれます。

      • 電車の中で寝れる

      酔って電車や公園のベンチで寝てしまって何もスられないのはすごいことらしいです。

      • 道端の自販機

      自動販売機は強盗の格好のターゲットなんだとか。

      • 子供たちだけで登下校する

      欧米では例え学校が100メートル先でも、親が送り迎えするか、スクールバスで通学します。

      小学生だけで登下校したり、女性が夜一人でコンビニに行ったりできることに、外国人たちは衝撃的を受けています。

      ベルギーで現地のベルギー人の友達とドライブ中、ご飯を食べるのに車を停めたら、友達がおもむろにカーステレオを外して本体をバッグに入れたので何事かと思いましたら、カーステレオを残して車を停めていると、窓ガラスを割ってステレオを盗まれるから駐車するたびに取り外して持っていくのよ。と言いました。これはカルチャーショックでしたね!

      日本では安全すぎて平和ボケしてしまいがちですが、海外旅行の際などはある程度の緊張感を持って旅を楽しみましょう!

0件の返信スレッドを表示中
  • フォーラム「旅の小話/It’s a small world」には新規投稿および返信を追加できません。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
フォローする
タイトルとURLをコピーしました