Sounds good
「いいね / いいよ」
Sounds goodは、相手からの提案、アイデアなどに対して、「いいね」や「いいよ」または「了解」などのように、同意や共感する意味合いとしてよく使われる表現です。OKと意味は同じですが、Sounds goodの方が口語的な響きがあり、アメリカ人の日常会話では頻繁に使われます。
例えば。。。
Let’s go camping next month.「来月キャンピング行こうよ」
Sounds good. Where should we go?「いいね。どこへ行こうか?」
How about some coffee? 「コーヒーいかが?」
Sounds good. Thank you. 「いいね、ありがとう。」
Sounds good,の goodの箇所を変えることももちろんできます。
Sounds great!
Sounds fantastic!
Sounds nice!
簡単ですが使う場面の多い表現なのでぜひ使ってみてくださいね。