Rika流、ラスベガスの歩き方 Part 4

 

  written in English >  
通訳・翻訳(英語⇄日本語)
日本、国際文化双方に精通しております。

Trip to Vegas Part 1 宮崎県延岡市の小さな英会話教室English Cafe講師Rikaより、私流、ラスベガスの歩き方。個人旅行ならではのベガスの楽しみ方について。一流のショーを割安で観るには?カジノだけではない、ラスベガスの楽しみ方を今後5つほどの記事に分けてご紹介していきます。
スポンサーリンク

Trip to Vegas Part 4

ラスベガスをお得に楽しむには?

The ferris wheel in Las Vegas
The ferris wheel in Las Vegas

そりゃぁ、ベガスですもの。
Well, it’s Vegas after all.

お金があればあるほど、楽しい滞在ができます。
The more you have money the more you can enjoy yourself, that’s for sure.

豪華なスイートに泊まり、大金をカジノにつぎ込んで、どんちゃんすれば楽しいに違いありません。
Staying at those luxury hotels, sinking money into casinos, do whatever you want.

でも。。一か八かでカジノで散財して、帰国後にクレジットカードの請求に青くなるのは避けたいものです。
The last thing you want is finding yourself turning pale looking at the credit card bill when all the fun is over.

ちょっとした工夫で旅をお得に楽しむことは可能です。
With a little bit of creativity, you can have maximum fun in Vegas without spending a fortune.

今回の旅行で、私の一番の目的はショーを観ること。
The main purpose of my trip was to see as many shows as possible.

とは言え、毎回正規の値段でチケットを買っていたのでは破産してしまいます。
Those tickets can be quite expensive, I didn’t want to buy them at full price.

6泊の旅行でショーを5つ観ました。
(その内1日はグランドキャニオンのツアーに参加したためショーは断念。)
I got to see five shows during my trip.

毎日、格安当日券を探しにTix4tonight(チケットディスカウントショップ)へ行くことから一日が始まります。
I started off every morning by going to Tix4tonight.

モニターに映し出される数々のショー。その中からスタッフにオススメを聞きながら、品定めをします。
Looking at the monitor and getting information from the staff there I decide what to see.

チケット購入時には、必ずパスポートを提示しなければいけません。 お忘れなく。
They always ask you for your ID upon purchasing, so have your passport ready.

印刷したバウチャーをもらったら、早めにショーが開催されるホテルのチケットボックスで席を確保。チケットを発券してもらいましょう。
After getting the voucher, go to the hotel where the show is at, and reserve your ticket.

※Voucher/バウチャー
引換券、割引券を意味します。

早い者勝ちなので、より良い席がゲットできます。
It’s first come, first served.

外せないのは、シルク・ドゥ・ソレイユですね。
You can’t miss Cirque Du Soleil.

過去にも、O、Kà、Mystèreを観ましたが、Cirque Du Soleilの別格なステージは観るものを別世界へと連れて行ってくれます。
I’ve seen Kà, O, and Mystère, and all of those were absolutely stunning.

・シルク・ドゥ・ソレイユ(フランス語で「太陽のサーカス」)

カナダ・ケベック州で誕生した人気サーカス団です。
1984年設立、世界6大陸1億8000万人以上もの人々を魅了。
芸術性が非常に高く、能力の限界まで追求したパフォーマンスは、国境を越えて愛され続けています。

・O(オー)

フランス語で水を意味するeau(オー)に由来します。
シルク・ドゥ・ソレイユの名声を一気に広めた代表的な演目の一つです。
ステージが巨大なプールに一瞬のうちになってしまうという、物凄いインパクトです。

・Kà(カー)

ステージ自体が浮き上がるという、想像を超えた度肝を抜く圧倒的な立体演出です。(「O」の後に作られました。)

・Mystère(ミスティア)

シルク・ド・ソレイユの「原点」。
ラスベガスで大きな成功を収めるきっかけになった演目です。
今でも進化を続けながら多くの人々を魅了し続けています。

空いた口が塞がらないパフォーマンスはとても人間業とは思えない、夢の世界のようです。
They totally take you to a different world.

毎晩どこかのホテルで行われていますが、不動の人気なのでチケットは抑え難いです。
Having said that, their tickets are harder to get.

個人的なオススメはBlue Man です。
I also recommend the Blue Man Group.

圧巻のパフォーマンスが素晴らしいです。
They are full of fun, you have to just take my word for it.

パフォーマーは一切喋らないので、観ているだけで楽しめます。
They never talk during the show so it’s just fun watching it.

お昼のショーでのオススメはMacKingのマジックショー。
MacKing’s Magic show is hilarious.

格安のチケットで、ステージ近くに座って数々のマジックを楽しめます。
It’s a daytime show and you can see his amazing magic shows up close.

トークも面白く、観客が笑の渦に包まれます。
He is so funny, has everyone in stitches.

どうしても観たいショーがあるのなら、公式のサイトで購入すると確実ではありますが、スケジュールに余裕があるのでしたら、Tix4tonightで毎朝確認してみましょう。
If you are interested in specific shows, getting the tickets on their official sites might be a better idea, but if you have a flexible schedule then check out Tix4tonight.

前回訪れた時には、ミスティアのチケットを半額で購入出来ただけではなく、劇場に入ったら案内人に「ステージ真ん前が空いてるからそこに座っていいよ。」とウィンク付きで耳打ちされました。
Last time when I was in Vegas, I got a ticket for Mystere half price, and the usher whispered to me that I could move to the front seat.

舞い上がった私は、思わずウィンクを返してしまいました。笑
He winked at me and I winked back right at him.

今回のブルーマンショーも開演直前に良い席に移ることが出来ました。
This time at the Blue Man Group show, I got to move to a better seat right before the show started.

Tix4tonightはストリップ沿いのいたるところに店舗があります。
You’ll find Tix4tonight everywhere on the strip.

ショーのチケットだけではなく、ビュッフェ(バフェ)のチケットも格安で販売していますので、要チェックです!
They also sell tickets for buffet, it’s worth checking out!

ブルーマンショーの最後にみんなで撮ったセルフィー。↓
どこかに私も写っています。
I’m somewhere in this selfie shot.  See if you can spot me.

次回はお得に楽しむラスベガス、その2です。

Selfie at the end of the show
Selfie at the end of the show

Trip to Vegas Part 2 宮崎県延岡市の小さな英会話教室English Cafe講師Rikaより、私流、ラスベガスの歩き方、パート2。ラスベガスは個人旅行に最適。街が観光客慣れしているので割と歩きやすい。今回は入国審査〜ホテルまで。ESTA申請は時間に余裕を持って行いましょう。忘れがちなチップ事情も。
Trip to Vegas Part 3 宮崎県延岡市の小さな英会話教室English Cafe講師Rikaより、私流、ラスベガスの歩き方、パート3。ホテルチェックインして夜のラスベガスをちょいと散策。ベラージオの噴水は圧巻。アメリカ旅行の度に色々な都市で訪れてきたチーズケーキファクトリーで今回の旅、最初のディナー。
Trip to Vegas Part 5 宮崎県延岡市の小さな英会話教室English Cafe講師Rikaより、私流、ラスベガスの歩き方、パート5。ホテル代に加算される「リゾートフィー」について。郊外のスーパーを見て回るのも楽しいし、朝食用の食材もゲットできます。バス乗り放題チケットで行ってみましょう!
Trip to Vegas Part 6 宮崎県延岡市の小さな英会話教室English Cafe講師Rikaより、私流、ラスベガスの歩き方、パート6。旅の醍醐味、それは人と触れ合うこと、そして会話すること。巨大遊園地のようなラスベガスから日帰り旅行でグランドキャニオンへ。そこで目にした景色、そして運転手のおもてなしの心。

スポンサーリンク