Nobeoka/延岡

Events/イベント

楽しかったハロウィンパーティ 2019

先月末に行ったハロウィンパーティの報告。沢山飲んで、食べて、笑った一夜でした。秋の風物詩 延岡市の「鮎やな」。間近で見る迫力ある川の流れ、先人の知恵に圧倒されたお話です。
Private/プライベート

English Cafeのオアシス

ポッドキャストを始めました。この度English Cafeにオアシスが誕生したお話。うだるような夏に涼しげなメダカの学校がお目見えしました!
Private/プライベート

英語ジョーク Part11 「老人とかたつむり」

大好評?のジョーク第11回目です。お気に入りの動物ジョークより。ぜひ、音声でお楽しみください。先日インスタで話題になっていた市内の食堂に行ってお刺身を堪能したお話も。
Events/イベント

Speak Up English お食事会♪

春は別れの季節。Engish Cafeを巣立っていった生徒の皆さん。新たな人生に向けて頑張っていただきたいです。昨年10月に新しく開講したクラスの皆さんで「お食事会」を開催しました。美味しい食事とお酒を楽しみながらの楽しい一夜でした。
Private/プライベート

10年越しの抱負と初日の出

新年を迎えました!家に閉じこもりがちになるこの時期に使える表現をご紹介。今年の抱負は何ですか?私はかれこれ10年間、同じ抱負をかかげては断念しています。今年こそは。。
Private/プライベート

台風一過の空と海

「ぼーっとしてた。」って英語で何と言う?台風が過ぎ去った後の空と海の美しさに魅了され、早くも食欲の秋到来の話。
Private/プライベート

素敵な器に癒されて。

A kid in a candy store. 「It’s a real eye candy. / 目の保養だよ。」目の飴は目の保養を意味します。人にもモノにも使えます。現在延岡市の、「ゆう工房」で開催中の初夏の陶器市に行って目の保養を楽しんできました。by Rika @ Englishcafe
Private/プライベート

春の門出の贈り物

A little surprise in the pouring rain. 宮崎県延岡市の英会話教室English Cafeの講師Rikaより「No way! / まさか!」を始めとする、色々な驚きの表現。高校卒業を祝して、これから夢に向かって延岡を離れる生徒さん4人をマジックバーに連れて行ってサプライズしたお話。
Private/プライベート

日本と桜。

Love for Cherry Blossoms. 宮崎県延岡市の英会話教室English Cafeの講師Rikaより「It's not my cup of tea./私の好みじゃない。」イギリスでよく耳にする、紅茶文化ならではな表現紹介。最近ハマっている、Harney&Sonsのフレーバーティについて。日本人と桜について思うこと。
Couch Surfing/カウチサーフィン

佐多岬〜宗谷岬、日本縦断の旅

Cape Sata to Cape Soya. 宮崎県延岡市の英会話教室English Cafeの講師Rikaより「I can't thank you enough./感謝しきれません。」色々な、ありがとうの言い方。感謝を伝えるバリエーションをご紹介。Couch Surfingでホストした、佐多岬から宗谷岬を歩いて縦断中の外国人の冒険のお話。