https://rika-english-cafe.com/courses-and-tuition/advanced-lessons/

English Cafeでは、英語に慣れてこられた方も、発話を通して効果的に単語力や流暢性を高めていただく中級コースをご用意しております。
3時制(現在・過去・未来)や現在完了形を押さえるのはもちろん大事です。
その時制に注意しながらスムーズな会話を進めることに、多くの方が難しく感じておられます。
頭の中で日本語を英語に訳す作業ではなく、自然に英語を英語で考える習慣を身につけるお手伝いをします。
・リスニングはある程度出来るけれど、スピーキングに自信がない方。
・頭の中で日本語から英語に訳してしまうために、発話に時間がかかると感じている方。
・独学に限界を感じている方。
・英検2級を目標にしている方。
・ツアーではなく、個人旅行で英語を使って海外旅行を楽しみたい方。
・外国人のお友達や同僚と会話をスムーズに楽しみたい方。
・将来、ホームステイや海外赴任の予定がある方。
中級レベルの方には、事前にレベルチェックをさせていただき、得意な部分を伸ばしつつ、苦手な部分を克服していただくレッスンプランをご用意いたします。
レッスンの流れ
中級 使用テキスト:Impact Conversation 1 / Hot Topics Japan / 週刊ST記事

【授業の一例(個人レッスン50分)】
5分 ウォームアップ (徐々に英語モードに切り替えます。)
近況報告。お互いの一週間を振り返り、最近のことを英語で会話をします。
A: How was your weekend?
B: It was pretty good. I went for a drive to Mt. Aso with my family. It was a beautiful day so we enjoyed the amazing view. We also went to a hot spring. I felt so relaxed.
A: That sounds nice. What did you have for lunch?
B: We went to this nice little cafe, and I had a sandwich. It was really good.
….
10分 リスニング
自然な会話文を聴き、発話する練習、及びロールプレイ。
リスニングは様々な国のスピーカーが話す音声を教材として使用します。
英語圏出身の人に限らず、アジア圏やヨーロッパ圏など、アクセントや訛りが異なる英語を聴くことで耳を慣らしていきます。
20分 本日のターゲット紹介、ドリル練習
テキストを使いながらターゲットに沿った授業を展開していきます。
テキストやカードでドリル練習したあとは、出来るだけ自然な会話を、アイコンタクトをしながら発話ができるように進めていきます。


10分 応用練習
本日のターゲットから応用練習を行い、自身のことを英語でスムーズに話す練習をします。
5分 まとめ
レッスンの理解度確認、質疑応答
中級レッスンでの目標は英語を英語で考える習慣を身につけること。
初級の段階では分からない単語に出会うたびに、英和辞典を使って日本語訳を探していたかもしれません。
中級レベルでは英英辞典の使用をお勧めしています。
英単語を英語で学ぶことで、会話中に分からない単語が出てきても、他の言い方で説明できるようになります。
A: What does “terrified” mean?
B: It means “very scared”. For example, you can say “I’m terrified of heights.” What are you terrified of?
A: Well, I’m terrified of earthquakes!
B: So am I!
リスニングに関しては様々なスピーカーによる英語を聴き、理解し、その内容を自分の英語で伝える練習を重ねていきます。
これは英検やTOEICなどのリスニング対策だけではなく、英検の面接などにもとても効果的です。
随時無料体験レッスンを受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡をお待ちしております。
※English Cafeでは講師一人で、生徒の皆様に精一杯寄り添う授業を心がけております。
それゆえにお電話でのお問い合わせ対応が難しく、まずはE-mail で英語学習の目的や今までの学習経験を教えていただいております。
(誠にご不便をおかけしますが、当ホームページにお電話番号の記載はしておりません。)
出来る限り迅速な返信を心がけておりますので、どうぞ宜しくお願い致します。